2017/11/29 16:14
こんにちは! calmです。
昨夜は遅くまで タペストリーを作っておりました。
中央にある大きな貝は、漢字の「水」と形が似ていることから、「スイジガイ」というそうで、
「水」にちなんで、火除けのお守りや、イカツい風貌から 魔除けのお守りとして、
沖縄で古くから吊るす習慣があるそうです。
おとといの夜に 「タペストリーに スイジガイを付けたい!」
と思いついちゃいまして、昨日ロープを買いに行き、昨晩子供たちが寝静まってから、さっそく作りました。
イメージを形にするのがとても楽しいです。